弓角で青物を釣りたい皆さんこんにちは。弓角ばっか投げてるHanautaです。
弓角ってホント絡みますよね・・皆さんも
・釣れるとは聞くけど絡んで釣りにならん!
・マウスの代わりにジェット天秤が使えるっていうけど、結局絡むやんけ!
と思われたのでは無いでしょうか。
私も弓角をはじめた頃は絡んで絡んでタコみたいになってました。
誰もが一度は通る道ですね。
でも安心してください。
今回紹介するジェット天秤の改造をすれば、ほぼ絡むことなくストレスフリーで弓角を投げ続けることが出来るようになりますよ。
1.なぜ絡むのか
そもそも、どうしてこんなに弓角が絡むのか、それには主に3つの原因がありました。
1:道糸がPEライン
弓角を投げるときの道糸は飛距離の出るPEラインを推奨していますが、リーダーを付けずにPEライン直結だとPEラインにハリスが絡みやすくなります。
テーパー力糸もPEよりもナイロンのほうが絡みにくいので、絡み軽減にはおすすめです。
安いですしね。
2:ハリスが短すぎる・細すぎる
ハリスが30cmとかの方がいますが、短すぎると絡みやすくなります。
また、ハリスが細くても絡みやすくなるので、5号以上、推奨7号のフロロカーボンを最低1.5m前後、推奨2~3mがおすすめです。
弓角釣りはハリスの太さが釣果に影響しないので安心
3:ジェット天秤がVの字になる
そして最大の問題、それは着水時にジェット天秤がVの字になること!
1)天秤の役目
進行方向⇨
天秤は投げたときに、通常このように腕を伸ばして道糸との距離を取ってくれる役割があります。
2)着水時にVの字に!
進行方向⇩
それがなぜ絡むのかというと、着水時にジェットが水圧で持ち上げられて、腕がVの字になって道糸とハリスが絡みつくことに。
3)着水前にライン放出を止めると・・?
⇦に引っ張る
着水前にラインが出ていくのをストップすれば、腕がまっすぐに伸びて道糸との絡みを防止出来ます。
ただ、止めた瞬間に絡んだり、ライン止めるのを忘れたりするんですよねぇ。
つまり「Vの字」にならないようにすれば(・∀・)イイ!!
2.ジェット天秤の改造方法
ではジェット天秤がVの字にならないように改造していきましょう。
改造方法は2種類あるので、お好みで改造してください。
ちなみに、マウスにも同じ改造が出来ます。
1:腕をジェットの前に付ける
必要なのはペンチだけ!
スプリットリングを外せるような先が曲がった頑丈なペンチが便利です。
ジェット天秤の腕を外します。
外した腕をジェットの上側に装着。
輪を閉じてこんな感じにジェットのほうに腕を曲げればOK!
これでどうやってもVの字にはなりません。
収納性も抜群!
2:関節部分にチューブを取り付ける
こちらはもっと簡単です。
このような収縮チューブ(φ4)を腕の関節部分に付けるだけ。
収縮チューブを適度にカットして、腕の関節部分にかぶせてライターで炙るだけでOK。
2回くらい繰り返すといい感じの弾力になります。
これでVの字になるのを防げるので、ほぼ絡みません。
デメリットとしては、折り畳めなくなるので、収納性が悪くなります。
どっちでもお好きなのをどうぞ。
3.まとめ
まとめると、ジェット天秤が絡むのは着水時にVの字になるのが主な要因。
改造して、腕が物理的にVの字にならないようにすれば(・∀・)イイ!!
あと、天秤とハリスの間を5連サルカンで装着すると、ハリスのヨレがなくなってもっと絡みにくくなるのでおすすめですよ。
もっと弓角について知りたいという方は、こちらの記事を読んでみてくださいね。
以上!
コメント