弓角マウス高すぎ!弓角のプロが使うマウスよりも釣れるトレーラー紹介

弓角

弓角で青物を釣りたい皆さんこんにちは。弓角ばっか投げてるHanautaです。

弓角のトレーラーであるマウス、弓角が人気になってから品薄で転売もあってめちゃくちゃ値段が上がってますよね・・

店舗で買っても異常に強気な値段だったり、セット売りだったり、そもそも売ってなかったり。

・サーフトローリングで弓角始めたいけど転売ヤーには貢献したくない
・マウスの代用になるトレーラーはないのか・・

と思われている方もいるんじゃないでしょうか。

Hanauta
Hanauta

転売ヤーまじで許さん。

でも安心してください。
今回紹介するトレーラーは格安でマウスよりも飛距離・絡まない・トップもボトムも攻められるという「実践済み」の優秀なトレーラーばかりです。

是非真似してみてくださいね。

 

プロフィール
この記事を書いた人
Hanauta

海釣り&温泉&和歌山ラーメンをこよなく愛す釣りブロガーであり、子供が生まれるまでほぼ毎日魚を釣りまくってた釣りバカ。
弓角に取り憑かれた男の研究の成果をどんどん発信していきます。
カゴ釣り・フカセ釣り・エビ撒き・キス釣りも大好きです。

Hanautaをフォローする

1.改造ジェット天秤

一番よく使うのが、下記記事でも紹介した絡み防止を施した、改造ジェット天秤。

・抜群の飛距離
・浮き上がりやすさ
・値段の安さ
・豊富な重量パターン
・改造後は更に絡みにくい
・トップもボトムも臨機応変に攻められる

というほぼメリットしか無いので、ぶっちゃけコレが一番です。
ただ、もちろん万能ではなく

・マウスのように完全には浮かないので、マウスほどゆっくりは引けない

というデメリットもあります。

Hanauta
Hanauta

何より安くて全国どこでも手に入るのは良いですよね!

1:ジェット天秤を使った弓角釣り動画

釣果に関しては活性が高いのが大きいですが、この方はノーマルのジェット天秤でも上手に投げられていますね。

もちろん動画外で絡んでたりするかもしれませんし、初心者の方は簡単なので絡み防止改造がおすすめです。

Hanauta
Hanauta

とても釣りが上手ですね。

 

2:完全トップならキング天秤のほうが優秀?

最近キング天秤も使い出したのですが、羽根2枚が大きくなっており、ジェット天秤よりも

・浮き上がり
・波しぶきの大きさ

に優れているので、完全にトップの釣りならこちらのほうが優秀です。

逆に浮かせすぎずにナブラの下を通すとかなら、通常の3枚羽根のジェット天秤が良いですね。

Hanauta
Hanauta

しかもジェット天秤より安い(重要)

 

2.バラシ軽減改造ジェット天秤

弓角最大の欠点、魚がバレやすいというデメリットを克服したクッションゴム付きのトレーラー。

天秤→クッションゴム→5連サルカンという順につなぎ、接続部を熱収縮パイプで固定します。

力糸がPEの場合は伸びが一切無いので、クッションゴムがあるだけでだいぶ違います。

ただしデメリットとして、飛距離が若干落ちます。

Hanauta
Hanauta

投げ竿ならあったほうがいいですが、磯竿ならなくてもバレにくいです。

 

3.ボトム狙い特化トレーラー

ボトム狙いなら、デルナー天秤などのキス釣り用トレーラーが最も飛距離が出て浮き上がりにくくておすすめです。

浮き上がらないことで、逆に底だけを集中狙い出来るので、ジェット天秤との差別化ができます。

Hanauta
Hanauta

ワーム付けてマゴチ・ヒラメ狙いにも!

 

4.アジングトレーラー

磯竿でアジングしてる変な人はなかなか居ないでしょうが・・・
このトレーラーならアジングでは200%届かない距離から弓角やワームをゆっくりと引いてこれます。

以下の記事でも紹介しましたが、特にメバルジャバラをゆっくり引いてくると、デカアジが爆釣しますよ!

作り方は中通しオモリと発泡素材を天秤仕様にしただけ。
釣具屋の自作コーナーにあります。

スタイリッシュとか気にせずに釣果しか頭に無いという方は是非。

Hanauta
Hanauta

釣ったもん勝ち精神は弓角アングラーあるある

 

5.汎用性MAX!ロータリー天秤

こちらの天秤はdompotimeさんというキス釣りの自作販売している方が作っている天秤なのですが、これで絡んだことがないというくらい絡み軽減出来るサーフトローリングにもピッタリの天秤。

dompotime:ロータリー天秤

天秤単体なので、オモリを工夫すればトップもボトムも自由自在に攻められます。

Hanauta
Hanauta

ネズミは絡みやすいので、天秤ぶった切ってロータリー天秤で投げてます。

 

6.ハンマーフロート

シマノインストラクターの草野満さんが使っているのが、今はなかなか手に入らない飛ばしウキのハンマーフロート。

重さは25号の残浮力3号という、今ではなかなか見ない代物で、草野さんは140mほど飛ばすそう。

残浮力があるので、ネズミと同じく沈まずにトップのみをスピード自由自在に攻めることができ、ネズミとは飛距離が段違いなので圧倒的に有利なトレーラー。

飛距離もルアーマンとは比較にならず、疎まれるんだとか・・

ただしデメリットももちろんあり、

・天秤がないので絡みやすい
・投げ竿大遠投なのでパワー必須
・なかなか手に入らない

というデメリットがあります。

Hanauta
Hanauta

力こそパワー!な方は是非見つけて使ってみてください。

 

7.タタキウキ

引用:「千葉県外房スズキ釣り“タタキ・バケ針”」より

こちらは本当に手に入らないのですが、スズキのタタキ釣りという古き良き釣法に使われるトレーラーです。

ネズミのような派手に暴れるのではなく、水面に波紋を発生させてバケを食わせるという釣法のようで、形状的に圧倒的な飛距離が想像できますね。

Hanauta
Hanauta

誰か作ってメルカリで売ってください。

 

8.ジェットロー(JETTROW)

引用:ジェットロー

2023年6月にジャッカルから販売されるトレーラー。

まぁネズミ・・ですね。

販売開始してました→ジェットロー
なかなか評判いいみたいですね。

ただ、ネズミと違い天秤の形が絡まないことに特化しているので、ジェットローが販売されたらネズミの値段も落ち着くかもしれませんね。

 

Hanauta
Hanauta

”ルアーロッドでお手軽に”がテーマなのか、重量が軽いのしか無いのがデメリット

 

9.まとめ

いろいろ紹介してきましたが、まずはジェット天秤の改造からやってみてください。

もっと弓角について知りたいという方は、こちらの記事を読んでみてくださいね。

以上!

コメント

タイトルとURLをコピーしました